※本利用規約は改定されております。
第1条(利用規約の適用)
- 本規約は、本規約に同意のうえ、リース株式会社(以下「当社」といいます。)との間で SaaSサービスの利用に関する契約(以下「サービス利用契約」といいます。) を締結した者(以下「契約者」といいます。)が当社のソフトウェアサービス(ソフトウェアの機能をネットワーク経由で提供するサービスであって対象サービス1に定めるものをいい、以下総称して「SaaSサービス」といいます。)を利用するにあたり必要な条件を定めることを目的とします。
- 契約者は、SaaSサービスの利用にあたり本規約を遵守するものとします。
第2条(定義)
本規約における用語は以下のとおり定義するものとします。
(1) 「秘密情報」とは、秘密である旨明示のうえで開示(口頭又はデモンストレーション上で開示された場合も含みます。)された相手方固有の業務上、技術上、販売上の情報及びサービス利用契約の内容のうち以下の各号に該当する者以外の情報をいいます。
①開示の時点で既に公知の情報、又は開示後秘密情報を受領した当事者(以下「受領者」といいます。)の責によらずして公知となった情報
②受領者が第三者から秘密保持義務を負うことなく正当に入手した情報
③開示の時点で受領者が既に保有している情報
④開示された秘密情報によらずして、独自に受領者が開発した情報
(2) 「サービス実施開始日」とは、SaaSサービスの利用開始日をいいます。
第3条(規約の変更)
- 当社は、本規約を随時変更することがあります。当社は、本規約の変更に際し、①当該変更が契約者の一般の利益に適合するとき、又は②当該変更が本規約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるときには、次項の定めに従い本規約を変更することができるものとします。なお、この場合には、契約者の利用条件その他サービス利用契約の内容は、変更後の新規約を適用するものとします。
- 当社は、前項の変更を行う場合は、当社所定のホームページに掲載することにより、変更後の新規約の内容を変更予定日の1か月前までに契約者に通知するものとします。
- 当社は、第1項に定める場合を除き、本規約の変更については、所定の方法で契約者の同意を得るものとします。この場合も、当社は、変更後の本規約の内容を前項の定めに従って周知するものとします。なお、変更後の本規約の適用日以降に、契約者がSaaSサービスを利用した場合には、契約者は当該変更後の本規約の内容に同意したものとみなします。
第4条(ID・パスワードの管理等)
- 当社は、契約者に対し、SaaSサービスを利用するための管理画面のアカウント、及び当該アカウントにログインするためのユーザID及びパスワードを付与し、当該契約者のみが、当該アカウント、ユーザID及びパスワードを使用することができるものとし、契約者は、ユーザIDが不正に利用されないように、ユーザID及びパスワードについて管理責任を負うものとします。当社は、アカウント発行後に行われたSaaSサービスの利用行為については、すべて契約者に帰属するものとみなすことができます。
- 当社が、契約者において、複数の利用者で1つのユーザIDを共有していることを確認した場合、当社は、契約者に対し、1人の利用者が1つのユーザIDを取得していた場合に支払うべきSaaSサービスの対価を請求することができるものとします。
- 当社は、SaaSサービスの運用状況の把握及びサービス品質の改善の目的で、契約者に付与した第1項のアカウント内に管理者としてログインしたうえで、契約者の利用状況をモニタリングすることができるものとします。
第5条(SFDCとの関係)
SaaSサービスのうち対象サービス2に定めるサービスを契約者が利用する場合、株式会社セールスフォース・ドットコム(以下「SFDC」といいます。)のsalesforceOEMパートナー契約に基づきSFDCプラットフォームと結合して動作するアプリケーションです。SaaSサービスと結合したSFDCプラットフォームの利用に関しては別途、添付 SFDC利用条件を合意することが前提条件となります。